2013年02月12日

短時間でも消した方が電気代は安い

照明器具は点灯した瞬間に大きな電力がかかる=頻繁に消さないほうが電気代が安い

そんな噂があるらしいですが、案外消していた方が安いらしいです。


ただし、照明器具は「つける」というアクションで負荷がかかり、寿命が短くなってしまいます。
平均寿命1万時間の40Wの蛍光ランプの場合で、1回の点滅で約30分寿命が短くなる・・・らしいです。



と、まあそんなことを最近知ったので調べてみましたわ。
電気代の節約も、難しいねえ・・・  
タグ :証明節約


Posted by フィー at 15:39Comments(0)雑学